症状がなくても受けられる内視鏡検査
症状がなくても受けられる内視鏡検査
一般的に内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)は、保険診療では「胃痛がある」「血便が出た」といった症状がある場合や、健診で便潜血などの異常が見つかった場合に行われます。そのため、「症状がないと内視鏡は受けられない」と思われている方も少なくありません。
しかし実際には、保険診療でなく、自費(自由診療)であれば症状がなくても検査を受けることが可能です。
実際、安心や予防を目的とした理由で検査を受ける方が増えています。
当院では、自費での内視鏡検査やセットプランをご用意しております。
※料金はすべて 税込です。
※内視鏡検査には 鎮静剤(眠ったまま受けられます)の使用料も含まれています。
平日と土曜で料金が異なりますので、下記をご確認ください。
| プラン名 | 検査内容 | 平日料金(税込) | 土曜料金(税込) |
|---|---|---|---|
| 楽々胃カメラプラン | 鎮静胃カメラ (眠って受ける胃検査) | ¥17,800 | ¥19,500 |
| 安心大腸カメラプラン | 鎮静大腸カメラ (痛くない大腸検査) | ¥23,800 | ¥26,180 |
| プラン名 | 検査内容 | 平日料金(税込) | 土曜料金(税込) |
|---|---|---|---|
| 人気No.1 胃・大腸同日W検査 | 胃カメラ+大腸カメラ同日セット(鎮静あり) | ¥33,800 | ¥37,180 |
| プレミアム 消化器ドック | 胃カメラ+大腸カメラ+腹部エコー(臓器まるごとチェック) | ¥38,800 | ¥41,800 |
| フルセット安心パック | 胃カメラ+大腸カメラ+エコー+腫瘍マーカー3種(完全版) | ¥44,800 | ¥47,800 |
| プラン名 | 検査内容 | 平日料金(税込) | 土曜料金(税込) |
|---|---|---|---|
| 胃+エコーセット | 胃カメラ+腹部エコー(ピロリ検査は別料金) | ¥25,800 | ¥27,500 |
| 大腸精密検査パック | 大腸カメラ+腹部エコー+腫瘍マーカー1種 | ¥31,800 | ¥34,800 |
| 検査項目 | 検査内容 | 料金(税込) |
|---|---|---|
| 腹部エコー単体 | 肝臓・胆のう・膵臓・腎臓の超音波検査 | ¥6,300 |
| がんリスク3点セット | CEA・CA19-9・AFP(消化器がん総合評価) | ¥7,500 |
| 胃・大腸がんマーカー | CEA(胃がん・大腸がん関連) | ¥3,000 |
| 膵がんマーカー | CA19-9(膵がん関連) | ¥3,000 |
| 肝臓がんマーカー | AFP(肝臓がん関連) | ¥3,000 |
腫瘍マーカーは、血液検査でがんリスクを調べる方法です。
大腸がん再発の早期検出に役立ち、感度約80%・特異度約70%と報告されています。
感度約81%・特異度約90%とされ、治療効果や再発の確認に用いられます。
感度41〜65%・特異度90%以上で、肝臓がんの補助的診断に使われます。
単独では診断がつくものではありませんが、内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)や腹部エコーと組み合わせることで、より精度の高い検査が可能になります。
検査は1回の来院で完了します。
お電話でご予約ください
検査当日
後日
万が一組織採取をした場合は、後日詳しく結果説明をいたします。
安全を優先した内視鏡検査を実施するため、当院では2回の来院が必要です。
お電話でご予約ください
事前説明のご来院
(検査日の5日前まで:所要時間:約30分)
検査
大腸カメラと同じ流れになります。
当院は天王寺駅直結の施設内にあり、雨の日でも濡れずにご来院いただけます。ご高齢の方や遠方からの方にも通いやすい立地です。
検査は経験豊富な内視鏡専門医、ご希望に応じて女性医師(水曜日限定)が実施しております。また、清潔で安全な検査環境を整え、感染対策や機器の洗浄も徹底しています。
「症状はないけれど念のために調べておきたい」「健診の代わりに内視鏡を受けたい」という方は、ぜひ当院の自費内視鏡検査をご利用ください。
当院では、患者さまに寄り添いながら検査を行っています。丁寧な説明と配慮で、安心して検査を受けていただけます。
自費で内視鏡検査を希望される方は、どうぞお気軽にWEB予約またはお電話でご相談ください。
TOP