天王寺名物のすじコンねぎ焼きと消化の話|大阪・天王寺で苦痛の少ない内視鏡検査|ハルカス内視鏡クリニック

〒545-6022大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス22F

06-6623-2242

WEB予約 ご予約・お問い合わせ06-6623-2242 アクセス
あべのハルカス外観

天王寺名物のすじコンねぎ焼きと消化の話

天王寺名物のすじコンねぎ焼きと消化の話|大阪・天王寺で苦痛の少ない内視鏡検査|ハルカス内視鏡クリニック

2025年9月20日

天王寺・阿倍野区の名物グルメの一つ「すじコンねぎ焼き」は、牛すじとこんにゃくの旨味が詰まった大阪らしい一品です。あべのハルカス周辺でも多くのお店で楽しめますが、消化器の観点から見ると、実は注意すべき点がいくつかあるんです。

すじコンの消化特性を理解しよう

牛すじは良質なタンパク質とコラーゲンが豊富ですが、繊維質が多く、消化に時間がかかります。一方、こんにゃくは食物繊維が主成分で、胃では消化されず、主に腸で処理されます。これらの組み合わせは、胃腸への過剰負担となることがあります。

すじコンねぎ焼きを楽しむコツ

食事の時間帯
消化に時間がかかるため、夕食は就寝3時間前までに
よく噛んで食べる
特に牛すじは繊維を断ち切るようにしっかり噛んでいただく
温かい飲み物と一緒に
胃の動きを活発にし、消化を促進
食べ過ぎ注意!
こんにゃくは胃で膨らむため、適量を心がけて
消化酵素のサポート
大根おろしなど消化酵素を含む食品と併用

ハルカス周辺で働く皆様にとって、地元グルメは大切な栄養源の一つです。正しい食べ方を知ることで、美味しく健康的に楽しんでいただけます。

内視鏡専門医より

食物繊維の摂取は腸内環境改善に有効ですが、急激な増加は消化不良の原因となります。消化器症状が続く場合は、当院での内視鏡検査(大腸カメラ検査)をご検討ください。

TOP